【新発売】期間限定 ランドリーディタージェント スポーツ レモン / 4L

カート 0

これ以上購入できる商品はありません

ペアにする
ご注文についての備考
小計 Free
カートを見る

洗濯の"感動体験"を皆さんとシェアするワークショップがスタート

クリーニング リブレ 三宿ストアでは、今月から様々なワークショップを開催しております。〜クリーニング代を5万円節約!〜

今月のワークショップショップは、「ダウン」ってお家で洗えるの?

 

✔️ダウンをクリーニングに出すタイミングがわからない!

✔️ダウンの正しい洗い方は?

✔️ダウンの脱水方法は?

✔️ダウンの乾燥方法は?

✔️ダウンの撥水性を維持するには?

 

などなど多くのお悩みをお聞きします。

実は冬とはいえ、汗もかきますし皮脂やニオイがどんどん蓄積してしまいます。また中のダウンに汚れが蓄積すると本来の保温性を妨げます。

 

 

クリーニングに出すタイミングは?

シーズン前、シーズン中(中間洗い)、シーズン後(仕舞い洗い)と1シーズンに3回程度クリーニングに出すのがベスト。ですが、経済的には負担が多いと感じてしまいます。

多くのクリーニング店が高級ダウンを洗うのにドライクリーニングで洗うのですが、実は汗の汚れやニオイがほとんど落ちていません。残念ながら。。。

 

そこで、今回はクリーニング屋さんがやっているダウンの洗い方をご紹介!!

【年間5万円得する】

ダウンの自宅でのケア方法
クレイジーケンバンドや劇団四季の衣装をクリーニングする
#洗濯ブラザーズのノウハウを大公開!!

 

じつは、「洗濯機に洗濯物を入れてスタートボタンを押す」だけでは、
服はキレイにならないのです。

このワークショップでは、ボクたちクリーニングのプロだから知っている、
本当に正しい洗濯のしかたをお伝えします!

 

参加人数は限定されておりますので、ご興味ある方は下記よりご予約ください。

ご来店をお待ちしております。

 

じゃらん<遊び・体験>

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000220148/activity/l0000460DE/?ccnt=planList-in&screenId=OUW2210&dateUndecided=1&asobiKbn=1